みなさんの企業では、今の顧客がどのような流れで
顧客になっているか整理できているでしょうか?
また、どのような流れで顧客を増やしていくか
シナリオはあるでしょうか?
「カスタマージャーニー」は認知~契約~評価
までの顧客の動きを整理するのに最適です。
今回はこのカスタマージャーニーについてお伝えします。
カスタマージャーニーのフレームワーク
まずはカスタマージャーニーのまとめ方です。
最初にどんな顧客がターゲットになり、
どのような思考をもっているか、
つまりペルソナを設定します。
その後にフレームワークに沿って
顧客の行動をまとめていきます。
一般的なフレームワークは以下です。
1.認知
商品、サービスの存在を認知する
2.興味、関心
認知した商品、サービスに関心を抱く
3.調査
インターネットや口コミで詳細を調べて検討する(トライアルも含む)
4.行動
商品、サービスを購買し、利用を開始する
5.評価(推奨)
購買した後に商品、サービスを評価して、人に推奨する
です。
実際の営業プロセスに当てはめると
それでは実際の営業プロセスではどのような
施策を行うのでしょうか?
1.認知
商品、サービスの存在を認知してもらう
⇒(施策)web広告、展示会、自然検索
2.興味、関心
認知した商品、サービスに関心を抱いてもらう
⇒(施策)web広告のクリック、ブースを訪問、検索一覧からのクリック
3.調査
インターネットや口コミで詳細を調べる
⇒(施策)コンテンツ・比較サイト等の閲覧、問合せ、商談、トライアル
4.行動
受注、サービス利用開始
⇒(施策)アフターフォロー、アップセル・クロスセル
5.評価(推奨)
購買した後に商品、サービスを評価して、人に推奨する
⇒(施策)アップセル・クロスセル、紹介の依頼
カスタマージャーニーの種類
可能であればそれぞれのプロセスの数値を調べ、
改善点があれば、新たな施策を行っていくことが必要です。
<改善例>
1(認知)から2(興味)へのコンバージョンが低い場合
■引きつけの強化が必要
(検討すべき施策)
・web広告のメッセージ、デザインの変更
・展示会での営業強化
・SEOの強化
2(興味)から3(調査)へのコンバージョンが低い場合
■好奇心の喚起が必要
(検討すべき施策)
・LPの再設計
・興味を引くコンテンツの整理(例:ペルソナにあった事例など)
・問合せへの導線の再考
3(調査)から4(行動)へのコンバージョンが低い場合
■コミットメントの強化が必要
(検討すべき施策)
・商談での営業力の強化(例:営業ロープレ)
・セールスストーリーの見直し
・商談用の営業ツールの見直し
4(行動)から5(推奨)へのコンバージョンが低い場合
■顧客ロイヤルティの向上策が必要
(検討すべき施策)
・サービスの質の振り返り
・アフターフォローの見直し(例:サンキューレター)
・定期的な接触を増やす仕組み作り
まとめ
以上のように顧客の行動プロセスを整理し、
どのように企業と接触しているのか、
カスタマージャーニーをまとめてみましょう。
カスタマージャーニーをまとめることで
自社内で顧客の動きが可視化され、全員が共有認識を
持つことができます。
そして顧客視点での改善点を見つけ、
理想的なカスタマージャーニーが実現できるよう
新しい施策につなげてください。
関連情報
関連コラム:御社に足りない営業ツールは?受注率向上に必要な営業ツール
受注率が最も高いチャネルとは?「紹介」を増やすために営業ですべきこと
スリーシーズ関連サービス:営業戦略
関連セミナー:「お客様のニーズを引き出す営業術」勉強会